AEで、レイヤーを幾つも複製していると、「アレ?画面がフリーズした・・・」というコトが多々あります。
これは同じ場所に何枚ものレイヤーが重なり膨大な情報量になるためかと思われます。
そんな時の対処法?をご紹介します。
まず複製したいレイヤーを1つ複製します。
そして元のレイヤーのソロスイッチをオンにします。
複製したレイヤーを選択しCtrl + Dで複製していけば。重くならずに数を増やせます。
また、細かい位置を設定してあげれば複数のレイヤーを特定orランダムに配置できます。
複製した数が多すぎて邪魔だという時には複製したレイヤーのシャイスイッチをオンにし複製すればいいと思います。
そしてタイムラインパネルのシャイスイッチを押せばオンにしたレイヤーが隠れてスッキリします。
レイヤー数が増えてくると、スイッチ系を使った方が効率的かつ便利です^^
[0回]
PR
http://libraryofhakuto.blog.shinobi.jp/after%20effects%20tips/%EF%BC%A1%EF%BC%A5%E5%B0%8F%E3%82%8F%E3%81%96%E7%B4%B9%E4%BB%8BAE小わざ紹介