忍者ブログ

白兎のライブラリ

個人用の備忘録的なブログです・ω・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

エフェクトメイキング(CC Particle Systems II)

今回は、空間を飛び回るパーティクルの作り方について紹介します。

1、まず、コンポジション>新規コンポジションで任意のサイズのコンポジションを作成し

2、レイヤー>新規平面でレイヤーを作成します。

3、エフェクト>Simulation>CC Particle Systems IIを平面レイヤーに適用し

4、以下のようにパラメーター設定します。

Longevity(sec) = 1

Position = エクスプレッション(Altを押しながらストップウォッチをクリック)wiggle(.7,250)

Velocity = 0.1

Gravity = 0

Particle Type = Faded Sphere

Transfome Mode = Add



これで飛び回るパーティクルの完成です。

色はお好みで任意の色に変更してみてください。

後はライトやレンズフレアを足してあげれば見た目が向上すると思います。

元ネタ様:http://www.flashbackj.com/effect_recipe/trapcode_particular_1/index.html

この方の紹介される解説は、とても分かりやすく
いつも勉強させてもらっています。

パーティクルは、いろいろな場面で使えるエフェクトなので今後もパラメーターの解説等もできるように
研究していこうと思います・ω・

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

HN:
白兎(ハクト、HAKUTO)
趣味:
ゲーム・アニメ・同人
自己紹介:
主に絵とか動画とか作ってる人です。

まだまだ未熟ですが
試行錯誤して色々作っていきたいと思います・ω・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

After Effects News

最新コメント

[03/20 ハンター×ハンター好きっこ]

最新トラックバック

バーコード

ページ

忍者カウンター

ギャラリー

アクセスランキング