忍者ブログ

白兎のライブラリ

個人用の備忘録的なブログです・ω・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拡散するパーティクル



Spherical Fieldを調整してできたもの。

拍手[0回]

PR

Particularで有機物



まだまだ調整しないといけないかもです・w・;

拍手[0回]

Particular × Lux でモーションの練習



Particle Typeを色々変えて重ねて味付けしてます。

Particularを使いこなすには、まだまだ時間がかかりそうです;w;

拍手[0回]

画像を劣化させずにフィルターをかける

Photoshopには画像を劣化させずにフィルター処理を施せる機能があります。

まず加工したい画像を選択し、メニューからフィルター>スマートオブジェクト用に変換を選択。
又はレイヤーを右クリック、メニューから選択。

この状態でフィルターをかけるとレイヤースタイルのように項目が並び、オンオフが可能になります。



便利ではありますがデータが重くなります。

最終処理用に使うのがオススメかもです・ω・

拍手[0回]

エクスプレッション制御

AEにあるエフェクトの中でも「コレ何に使うの?」ってゆうエフェクトが多々あります。

中でもエクスプレッションに馴染みが無い方には”?”っと思われるエフェクトが”エクスプレッション制御”です。

使ってみると便利なのでご紹介します。

例えばあるレイヤーに”スライダ制御”エフェクトを追加します。

そのレイヤーの位置にエクスプレッション


x = effect("スライダ制御")("スライダ");
[x, position[1]];


を書くことで

位置Xをスライダ制御でコントロール出来るのです!

スムーズなコントロールをしたい時に非常に便利なエフェクトです・w・

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
白兎(ハクト、HAKUTO)
趣味:
ゲーム・アニメ・同人
自己紹介:
主に絵とか動画とか作ってる人です。

まだまだ未熟ですが
試行錯誤して色々作っていきたいと思います・ω・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

After Effects News

最新コメント

[03/20 ハンター×ハンター好きっこ]

最新トラックバック

バーコード

ページ

忍者カウンター

ギャラリー

アクセスランキング