忍者ブログ

白兎のライブラリ

個人用の備忘録的なブログです・ω・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

標準エフェクトで作る浮遊する発光体

後日作り方などを書きたいと思います。



拍手[0回]

PR

After Effects ショートカットキー一覧(Part2)

更新が遅れがちですが前回の続きです

前回の記事:(Part1)

0(テンキー)
RAMプレビュー
Shift + 0(テンキー)
Shift+RAMプレビュー
.(テンキー)オーディオのみプレビュー
@パネル全画面表示
F9イージーイーズ
E【エフェクト】プロパティの表示・非表示
Uアニメーションされたプロパティの表示・非表示
M【マスクパス】プロパティの表示・非表示
F【マスクの境界のぼかし】プロパティの表示・非表示
Ctrl + Kコンポジション設定
Ctrl + Y新規平面の作成
Ctrl + Shift + Y平面設定
特にコンポジション設定はよく開くので覚えておいて損はないと思います・ω・

拍手[0回]

3D景観ソフトを使ってみた

初めて3D景観ソフトとゆうものを使ってみました!

とても綺麗でテンションが上がってしまいましたw

ただしかし、レンダリングが長くて・・・;

メモリ増設を検討中です^w^;

拍手[0回]

After Effects ショートカットキー一覧(Part1)

aeでよく使うショートカットキーをまとめてみようと思います。


Enter名前の変更
Ctrl + D複製
P(位置)プロパティの表示・非表示
S(スケール)プロパティの表示・非表示
R(回転)プロパティの表示・非表示
T(不透明度)プロパティの表示・非表示
A(アンカーポイント)プロパティの表示・非表示
Shift + (P,S,R,T,A)複数プロパティの表示・非表示
PageDown次のフレームに移動
PageUp前のフレームに移動
Home最初のフレームに移動
End最後のフレームに移動
J前のキーフレーム・レイヤーマーカーに移動
K次のキーフレーム・レイヤーマーカーに移動
[現在のフレームに選択したレイヤーのIN点を移動
]現在のフレームに選択したレイヤーのOUT点を移動
Alt + [現在のフレームに選択したレイヤーのIN点をトリミング
Alt + ]現在のフレームに選択したレイヤーのOUT点をトリミング

 

拍手[0回]

動画制作について学習中・w・



エクスプレッションでライトを追跡するレイヤーを作成してみました。

エクスプレッションは本当に便利ですね!

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
白兎(ハクト、HAKUTO)
趣味:
ゲーム・アニメ・同人
自己紹介:
主に絵とか動画とか作ってる人です。

まだまだ未熟ですが
試行錯誤して色々作っていきたいと思います・ω・

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

After Effects News

最新コメント

[03/20 ハンター×ハンター好きっこ]

最新トラックバック

バーコード

ページ

忍者カウンター

ギャラリー

アクセスランキング